2nd Virtual Open Campus 2022 (May 8)
How to participate
Join us through "oVice" for the Virtual Open Campus on Sunday, May 8.
- Register in advance for this event. (Registration page)
- Registration form gives you "login URL for oVice."
- Click here to know how to use oVice.
- Click here to find details of the 1st open campus.
Program
13:00-13:30 | Introduction of Degree program in EME |
13:30-14:00 | Information session on the graduate school application process |
14:00-16:00 | Lab introduction by the faculty members in the program |
Video of sessions:
Session List for Lab Introductions
Lab. | PI | oVice room | URLs of On-demand Info | Keywords |
Advanced Infrastructure Systems Shoji Lab | Gaku Shoji | ○ | On-demand movie: | Civil Engineered Infrastructure, Lifeline Systems, Earthquake, Tsunami, Disaster Prevention and Resilience, Vibration and Wave Propagation, Dynamic Response, Numerical Simulation, Seismic Loading Test, Shaking Table Test, Hydraulic Experiment |
地盤工学研究室 | Takashi Matsushima | ○ | On-demand movie: | 地盤防災,惑星地盤工学,地形形成解析,粒状体物理学 |
金川研究室(流れ・音・熱の数理モデル) | Tetsuya Kanagawa | ○ | On-demand movie: | 数理物理、流体力学・連続体力学、非線形音響学、混相流、工学基礎理論、熱工学、気泡と超音波の医工学 |
Thermal Fluid Control and Measurement Laboratory | Akiko Kaneko | ○ | On-demand movie: | Multiphase flow , heat transfer , nuclear energy, environmental load reduction technology, microbubbles, droplets |
YASO建築構造研究室 | Akira Yasojima | ○ | On-demand movie: | 建築,構造実験,耐震,コンクリート,構造設計 |
Coastal Remote Sensing Lab | Satoshi Takewaka | ○ | On-demand movie: | 沿岸の環境と防災,リモートセンシング,気候変動への対処,アジア地域の海岸研究 |
polymer engineering laboratory | Akihiro Matsuda | On-demand movie: | Solid mechanics, CAE, Mechanical engineering, Sports engineering, Energy | |
混相流研究室 | Hideaki Monji | ○ | On-demand movie: | 自動車周りの流れ、噴流冷却、超音速二相流、画像処理流量計 |
Innovative systems lab | Toshihiro Kameda | ○ | On-demand movie: | シミュレーション,防災,維持管理,通信,データ |
Advanced Infrastructre Systems Nishio lab | Mayuko Nishio | On-demand movie: | structural engineering, structural health monitoring, data science, machine learning, sensing, digital-twins, civil infrastructures, disaster risk, structural reliability | |
高性能建築構造研究室 | Toshiyuki Kanakubo | ○ | On-demand movie: | 建築構造、繊維補強コンクリート、耐久性、耐震性能、構造実験、建築士対応 |
Regional Hydroclimate Lab | Koji Dairaku | ○ | Lab. introduction pdf:
http://www.eme.tsukuba.ac.jp/wp-content/uploads/2022/04/90c065dff3c7a940d965cde939063bb2.pdf On-demand movie: https://www.youtube.com/watch?v=52etDL7T3EQ&t=1s
|
Regional climate, Water cycle, Environmental disaster prevention, Flood hazard / risk assessment, Renewable Energy, Large-scale simulation, Downscaling |
Energy Systems Laboratory | Hirohisa Aki, Daisuke Kodaira | ○ | On-demand movie: | エネルギーシステム工学、電力工学、再生可能エネルギー、モビリティとエネルギー |
Computational and Structural Mechanics Labaratory | Daigoro Isobe | On-demand movie: | Computational Engineering, Structural Engineering, Collapse Analysis of Buildings, Control Methodology of Robots Using FEM, Torque Cancelling System | |
Tetsuya Matsuda Laboratory | Tetsuya Matsuda | ○ | Computational solid mechanics, Multscale simulation, Composite | |
Complex Phenomena Solving/Simulation (CoPSS) Lab. | Naoto Mitsume | ○ | On-demand movie: | Computational mechanics, Development of numerical methods, Multi-physics analysis, Super computing |
Morita Naoki Lab. | Naoki Morita | ○ | On-demand movie: | Computational mechanics, Parallel computing, Large-scale simulation, Composites |
Space Propulsion Laboratory | Shigeru Yokota | ○ | Space engineering, Space propulsion, Electric propulsion, Space transportation | |
Interphase Transport Research Laboratory | Biao Shen | ○ | Mechanical engineering, Thermal engineering, Two-phase flow; Boiling heat transfer; Interfacial science | |
Shitaku Laboratory | Yuichi Shintaku | Numerical simulation, Computational mechanics, material mechanics | ||
MagnetoPlasmaDynamic Engineering Lab. | Takayasu Fujino | ○ | Magnetohyrdoyanamics, Plasma Engineering, Energy Engineering, Aerospace Engineering |
2022年度第2回オープンキャンパス (5月8日開催)
参加方法
オンラインオープンキャンパスは、「oVice」というバーチャル空間で実施します。 参加方法は次の通りです。- 当日までに参加登録してください。 (参加登録はこちら)
- 参加登録フォームに情報を入力すると、「oVice へのログイン URL」が出力されます。
プログラム
13:00-13:30 | 構造エネルギー工学学位プログラムの紹介 |
13:30-14:00 | 大学院入試説明・相談会 |
14:00-16:00 | 各教員によるオンライン研究室紹介 |
説明会の動画:
各研究室説明会の情報
研究室 | 対応する教員 | 当日 oVice 参加 | オンデマンド動画情報 | キーワード |
インフラ情報・庄司研 | 庄司学 | ○ | オンデマンド動画: https://www.youtube.com/watch?v=KkCtADX0EqQ | インフラ、ライフライン、地震、津波、防災・減災、レジリエンス、振動・波動、動的応答 |
地盤工学研究室 | 松島亘志 | ○ | オンデマンド動画: https://youtu.be/Su9p96-VyHY | 地盤防災,惑星地盤工学,地形形成解析,粒状体物理学 |
金川研究室(流れ・音・熱の数理モデル) | 金川哲也 | ○ | オンデマンド動画: https://www.youtube.com/watch?v=KkCtADX0EqQ | 数理物理、流体力学・連続体力学、非線形音響学、混相流、工学基礎理論、熱工学、気泡と超音波の医工学 |
熱流体制御・計測研究室 | 金子暁子 | ○ | オンデマンド動画: https://www.youtube.com/watch?v=JUGTVypGmm4 | 混相流工学,伝熱工学,原子力,環境負荷低減技術,マイクロバブル,液滴 |
YASO建築構造研究室 | 八十島章 | ○ | オンデマンド動画: https://www.youtube.com/watch?v=tUFGtObQNiY | 建築,構造実験,耐震,コンクリート,構造設計 |
沿岸リモートセンシング研究室 | 武若聡 | ○ | オンデマンド動画: https://www.youtube.com/watch?v=MJwmWXIDLyA&t=2s | 沿岸の環境と防災,リモートセンシング,気候変動への対処,アジア地域の海岸研究 |
松田昭博研究室(高分子材料工学研究室) | 松田昭博 | オンデマンド動画: https://www.youtube.com/watch?v=iaWjSKXWvhA | 固体力学,材料力学,CAE,スポーツ工学,エネルギー | |
混相流研究室 | 文字秀明 | ○ | オンデマンド動画: https://www.youtube.com/watch?v=t_ZPLvd7BUE | 自動車周りの流れ、噴流冷却、超音速二相流、画像処理流量計 |
Innovative systems lab (亀田研) | 亀田敏弘 | ○ | オンデマンド動画: https://www.youtube.com/watch?v=Gus_HwN_PP8 | シミュレーション,防災,維持管理,通信,データ |
インフラ情報・西尾研 | 西尾真由子 | オンデマンド動画: https://www.youtube.com/watch?v=vIXpRh4XMdI | 構造工学、構造モニタリング、データ同化、機械学習、数値解析、インフラ構造物、老朽化、災害リスク | |
高性能建築構造研究室 | 金久保利之 | ○ | オンデマンド動画: https://www.youtube.com/watch?v=kgfFZn2oxYc | 建築構造、繊維補強コンクリート、耐久性、耐震性能、構造実験、建築士対応 |
地域水文気候研究室 | 大楽浩司 | ○ | 研究室紹介 pdf: http://www.eme.tsukuba.ac.jp/wp-content/uploads/2022/04/90c065dff3c7a940d965cde939063bb2.pdf オンデマンド動画: https://www.youtube.com/watch?v=52etDL7T3EQ&t=1s | 地域気候、水循環、環境防災、水害ハザード・リスク評価、再生可 |
エネルギーシステム研究室 | 安芸裕久、小平大輔 | ○ | オンデマンド動画: https://www.youtube.com/watch?v=4s1nOev83M8 | エネルギーシステム工学、電力工学、再生可能エネルギー、モビリティとエネルギー |
計算・構造工学研究室 | 磯部大吾郎 | オンデマンド動画: https://www.youtube.com/watch?v=2jrKV0rHdBc&t=1s | 計算工学、構造工学、建物の崩壊シミュレーション、有限要素法を用いたロボット機構の制御、トルクキャンセリングシステム | |
松田哲也研究室 | 松田哲也 | ○ | 計算固体力学,マルチスケールシミュレーション,複合材料 | |
三目研究室 (Complex Phenomena Solving/Simulation (CoPSS) Lab.) | 三目直登 | ○ | オンデマンド動画: https://www.youtube.com/watch?v=Nz5h3-Qw9o0 https://www.youtube.com/watch?v=uTK_d9Tww-E&t=2503s | 計算力学、数値計算手法開発、マルチフィジックス解析、スーパーコンピューティング |
森田研究室 | 森田直樹 | ○ | オンデマンド動画: https://www.youtube.com/watch?v=Nz5h3-Qw9o0 https://www.youtube.com/watch?v=JP_j9TdwY1I | 計算力学、並列計算、大規模シミュレーション、複合材料 |
宇宙推進工学研究室 | 横田茂 | ○ | 宇宙工学、宇宙推進工学、電気推進、宇宙輸送 | |
界面輸送工学研究室 | SHEN Biao | ○ | 機械工学,熱工学,気液二相流,沸騰伝熱,界面科学 | |
新宅研究室 | 新宅勇一 | 数値シミュレーション、計算力学、材料力学 | ||
プラズマ電磁流体工学研究室 | 藤野貴康 | ○ | 電磁流体力学,プラズマ工学,エネルギー工学,航空宇宙工学 |